大学院 入試過去問題
大学院入試 過去問題
佐賀大学の入試過去問題、出題意図を掲載しています。
※試験問題は、著作権などの関係で掲載できない場合もあります。
※入試過去問題のコピー送付はできません。
※過去問題、出題意図のデータはすべてPDFデータです。
※入試問題を無断で転載することを禁止いたします。
※試験問題は、著作権などの関係で掲載できない場合もあります。
※入試過去問題のコピー送付はできません。
※過去問題、出題意図のデータはすべてPDFデータです。
※入試問題を無断で転載することを禁止いたします。
| 区 分 | 令和7年度 | 令和6年度 | 令和5年度 |
| ◆学校教育学研究科 教職大学院(専門職学位課程)教育実践探究専攻(一般入試・現職教員等入試 共通) | |||
| 筆記試験・口述試験 | ・問題 ・出題意図 | ・窓口にて閲覧可 | ・窓口にて閲覧可 |
| 区 分 | 令和7年度 | 令和6年度 | 令和5年度 |
| ◆芸術デザインコース(一般入試) |
|||
| 外国語 | ・問題 ・出題意図 | ・窓口にて閲覧可 | ・窓口にて閲覧可 |
| ◆芸術デザインコース(一般入試・社会人特別入試・外国人留学生入試 共通) | |||
| 小論文 | ・問題 ・出題意図 | ・窓口にて閲覧可 | ・窓口にて閲覧可 |
| ◆芸術デザインコース (専門科目) (一般入試・社会人特別入試・外国人留学生入試 共通) |
|||
| 情報デザイン | ・問題 ・出題意図 | ・窓口にて閲覧可 | ・窓口にて閲覧可 |
| 彫刻 | ・問題 ・出題意図 | ・受験者無し | ・受験者無し |
| 日本画 | ・問題 ・出題意図 | ・窓口にて閲覧可 | ・窓口にて閲覧可 |
| 窯芸 | ・受験者無し | ・窓口にて閲覧可 | ・受験者無し |
| ミクストメディア | ・問題 ・出題意図 | ・窓口にて閲覧可 | ・窓口にて閲覧可 |
| 映像デザイン | ・受験者無し | ・窓口にて閲覧可 | ・受験者無し |
| コンテンツデザイン | ・問題 ・出題意図 | ・窓口にて閲覧可 | ・窓口にて閲覧可 |
| 西洋画 | ・問題 ・出題意図 | ・窓口にて閲覧可 | ・受験者無し |
| 漆・木工芸 |
・問題 ・出題意図 | ・窓口にて閲覧可 | ・受験者無し |
| 染色工芸 | ・問題 ・出題意図 | ・窓口にて閲覧可 | ・窓口にて閲覧可 |
| 博物館学 | ・問題 ・出題意図 | ・受験者無し | ・受験者無し |
| 資料保存 | ・受験者無し | ・受験者無し | ・受験者無し |
| インターカルチャラル コミュニケーション |
・受験者無し | ・受験者無し | ・受験者無し |
| 美術史・美術理論 | ・問題 ・出題意図 | ・受験者無し | ・受験者無し |
| アートマネジメント・ プロデュース |
・問題 ・出題意図 | ・窓口にて閲覧可 | ・受験者無し |
| 考古学 | ・問題 ・出題意図 | ・受験者無し | ・窓口にて閲覧可 |
| 都市デザイン |
・問題 ・出題意図 | ・窓口にて閲覧可 | ・窓口にて閲覧可 |
| 地理学 | ・受験者無し | ・受験者無し | ・受験者無し |
| エリアスタディー | ・受験者無し | ・受験者無し | ・窓口にて閲覧可 |
| 文化交流史 |
・問題 ・出題意図 | ・受験者無し | ・受験者無し |
| ◆地域マネジメントコース (一般入試) |
|||
| 外国語(英語) | ・受験者無し | ・受験者無し | ・窓口にて閲覧可 |
| ◆地域マネジメントコース (専門科目)(一般入試)(外国人留学生入試) | |||
| マーケティング論 | ・問題 ・出題意図 | ・窓口にて閲覧可 | ・窓口にて閲覧可 |
| 経営管理 | ・受験者無し | ・窓口にて閲覧可 | ・窓口にて閲覧可 |
| 財務会計論 |
・受験者無し | ・受験者無し | ・受験者無し |
| 管理会計論 | ・受験者無し | ・受験者無し | ・受験者無し |
| 都市経済学 | ・受験者無し | ・受験者無し | ・受験者無し |
| 財政学 | ・受験者無し | ・受験者無し | ・受験者無し |
| ミクロ経済学 | ・受験者無し | ・窓口にて閲覧可 | ・窓口にて閲覧可 |
| マクロ経済学 | ・受験者無し | ・窓口にて閲覧可 | ・窓口にて閲覧可 |
| 経済学史 |
・受験者無し | ・受験者無し | ・受験者無し |
| 開発経済学 |
・受験者無し | ・受験者無し | ・受験者無し |
| 日本経済 |
・受験者無し | ・窓口にて閲覧可 | ・受験者無し |
| アジア経済史 |
・受験者無し | ・受験者無し | ・受験者無し |
| 日本経済史 |
・受験者無し | ・受験者無し | ・受験者無し |
| 統計学 | ・受験者無し | ・受験者無し | ・受験者無し |
| 計量経済学 |
・受験者無し | ・受験者無し | ・受験者無し |
| 経営情報論 |
・受験者無し | ・受験者無し | ・受験者無し |
| 民法 | ・受験者無し | ・受験者無し | ・受験者無し |
| 労働法 |
・受験者無し | ・受験者無し | ・受験者無し |
| 社会保障法 | ・受験者無し | ・受験者無し | ・受験者無し |
| ◆地域マネジメントコース(外国人留学生入試) | |||
| 小論文 |
・問題 ・出題意図 | ・窓口にて閲覧可 | ・窓口にて閲覧可 |
| ◆地域マネジメントコース (Essay Examination)(外国人留学生入試) | |||
| English Essay | ・問題 ・出題意図 | ・受験者無し | ・窓口にて閲覧可 |
| ◆地域マネジメントコース (Specialized Subjects)(外国人留学生入試) | |||
| DEVELOPMENT ECONOMICS |
・問題 ・出題意図 | ・窓口にて閲覧可 | ・窓口にて閲覧可 |
受験者が無い科目やコースは過去問題もありません。
| 区 分 | 令和7年度 | 令和6年度 | 令和5年度 |
| ◆先進健康科学研究科 生体医工学コース(一般入試) | |||
| 専門科目―1 専門科目-2 |
・窓口にて閲覧可 | ・窓口にて閲覧可 | ・窓口にて閲覧可 |
| ◆先進健康科学研究科 健康機能分子科学コース(一般入試) |
|||
| 農学系(専門科目) |
・窓口にて閲覧可 | ・窓口にて閲覧可 | ・窓口にて閲覧可 |
| 理学系(専門科目) |
・窓口にて閲覧可 | ・窓口にて閲覧可 | ・窓口にて閲覧可 |
| ◆先進健康科学研究科 医科学コース(一般入試) | |||
| 筆記試験(英語) | ・受験者無し | ・窓口にて閲覧可 | ・窓口にて閲覧可 |
| ◆先進健康科学研究科 医科学コース(一般入試・社会人特別入試) | |||
| 小論文 | ・問題 ・出題意図 | ・窓口にて閲覧可 | ・窓口にて閲覧可 |
| ◆先進健康科学研究科 総合看護科学コース(一般入試・社会人特別入試) | |||
| 小論文 | ・問題 ・出題意図 | ・窓口にて閲覧可 | ・窓口にて閲覧可 |
| 区 分 | 令和7年度 | 令和6年度 | 令和5年度 |
| ◆医学系研究科 博士課程 (一般入試・社会人特別入試・外国人留学生特別入試 共通) |
|||
| 筆記試験(英語) |
・問題 | ・窓口にて閲覧可 | ・窓口にて閲覧可 |
| 区 分 | 令和7年度 | 令和6年度 | 令和5年度 |
| ◆理工学研究科 博士前期課程(一般入試) | |||
| ◆数理・情報分野 | |||
|
専門科目 |
・問題 ・出題意図 | ・窓口にて閲覧可 | ・窓口にて閲覧可 |
| ◆物理学コース | |||
| 専門科目 | ・問題 ・出題意図 | ・窓口にて閲覧可 | ・窓口にて閲覧可 |
| ◆機能材料化学コース | |||
| 専門科目 | ・問題 ・出題意図 | ・窓口にて閲覧可 | ・窓口にて閲覧可 |
| ◆機械工学分野 | |||
| 専門科目 | ・問題 ・出題意図 | ・窓口にて閲覧可 | ・窓口にて閲覧可 |
| ◆電気電子工学コース | |||
| 専門科目 | ・問題 ・出題意図 | ・窓口にて閲覧可 | ・窓口にて閲覧可 |
| ◆都市基盤工学コース | |||
| 専門科目 | ・問題 ・出題意図 | ・窓口にて閲覧可 | ・窓口にて閲覧可 |
| ◆建築環境デザインコース | |||
| 専門科目 | ・問題 ・出題意図 | ・窓口にて閲覧可 | ・窓口にて閲覧可 |
| ◆理工学研究科 博士前期課程(外国人留学生特別入試) | |||
| ◆数理・情報分野 | |||
| 専門科目 | ・問題 ・出題意図 | ・受験者無し | ・窓口にて閲覧可 |
| ◆物理学コース | |||
| 専門科目 | ・受験者無し | ・受験者無し | ・受験者無し |
| ◆機械工学分野 | |||
| 専門科目 | ・受験者無し | ・受験者無し | ・受験者無し |
| ◆電気電子工学コース | |||
| 専門科目 | ・受験者無し | ・受験者無し | ・受験者無し |
| 区 分 | 令和7年度 | 令和6年度 | 令和5年度 |
| ◆理工学研究科 博士後期課程(一般入試) |
|||
| ◆数理・情報サイエンスコース | |||
| 筆記試験 | ・受験者無し | ・受験者無し | ・受験者無し |
| ◆機械・電気エネルギー工学コース | |||
| 筆記試験 | ・受験者無し | ・受験者無し | ・窓口にて閲覧可 |
| ◆社会基盤・建築デザインコース | |||
| 筆記試験 | ・受験者無し | ・受験者無し | ・受験者無し |
| ◆バイオ・マテリアルエンジニアリングコース | |||
| 筆記試験 | ・問題 ・出題意図 | ・受験者無し | ・受験者無し |
| 区 分 | 令和7年度 | 令和6年度 | 令和5年度 |
| ◆農学研究科(一般入試) | |||
| ◆生物科学コース | |||
| 専門科目 | ・問題 ・出題意図 | ・窓口にて閲覧可 | ・窓口にて閲覧可 |
| ◆食資源環境科学コース | |||
| 専門科目 | ・問題 ・出題意図 | ・窓口にて閲覧可 | ・窓口にて閲覧可 |
| ◆生命機能科学コース | |||
| 専門科目 | ・問題 ・出題意図 | ・窓口にて閲覧可 | ・窓口にて閲覧可 |
| ◆国際・地域マネジメントコース | |||
| 専門科目 | ・受験者無し | ・窓口にて閲覧可 | ・窓口にて閲覧可 |
窓口にて閲覧可(佐賀大学本庄キャンパス 学生センター学務部入試課の窓口にて閲覧できます)
受験者が無い分野やコースは過去問題もありません。
![]() |
PDFファイルをご覧いただくにはAdobe社のAdobeReaderが必要になります。 Adobe社のウェブサイトから無償でダウンロードできます。 |
このページのトップへ

