先進健康科学研究科入試日程
先進健康科学研究科入試日程
2025年10月入学
ASEANと日本の共発展を目指すT型高度人材育成プログラム(EPAT)
課程 |
種別 |
出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続期間 | |
先進健康科学研究科 修士課程 |
在外・国費 | 2025年1月10日まで | – | 2025年6月 |
後日案内 |
AI・データサイエンス高度人材の領域横断的育成プログラム(IEPAD)
課程 |
種別 |
出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続期間 | |
先進健康科学研究科 修士課程 |
在外・国費 | 2025年1月10日まで | – | 2025年6月 |
後日案内 |
2025年10月入学・2026年4月入学
第1次募集
課程 | コース | 種別 | 出願期間 | 試験日 | 合格発表日 |
入学手続期間 |
修士課程 |
生体医工学コース | 推薦 |
2025年6月2日~2025年6月9日 |
2025年7月2日 | 2025年7月22日 | 2025年9月12日~2025年9月19日 |
一般 |
2025年7月23日~2025年7月30日 |
2025年8月19日~2025年8月20日 | 2025年9月9日 | |||
社会人 | 2025年8月19日 | |||||
外国人 | ||||||
健康機能分子科学コース | 推薦 | 2025年6月2日~2025年6月9日 | 2025年7月2日 | 2025年7月22日 | 2025年9月12日~2025年9月19日 | |
一般 | 2025年7月23日~2025年7月30日 | 2025年8月19日~2025年8月20日 | 2025年9月9日 | |||
社会人 | 2025年8月20日 | |||||
外国人 | ||||||
医科学コース | 推薦 | 2025年6月2日~2025年6月9日 | 2025年7月2日 | 2025年7月22日 | 2025年9月12日~2025年9月19日 | |
一般 | 2025年7月23日~2025年7月30日 | 2025年8月19日 | 2025年9月9日 | |||
社会人 | ||||||
総合看護学科コース | 推薦 | 2025年6月2日~2025年6月9日 | 2025年7月2日 | 2025年7月22日 | 2025年9月12日~2025年9月19日 | |
一般 | 2025年7月23日~2025年7月30日 | 2025年8月19日 | 2025年9月9日 | |||
社会人 |
ASEANと日本の共発展を目指すT型高人材育成プログラム(EPAT)
課程 |
種別 |
出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続期間 | |
修士課程 |
在外・私費 |
2025年6月4日まで | – | 2025年7月 |
後日案内 |
|
在外・私費 |
2025年11月19日まで | – | 2026年1月 | |||
在日 | 第1回 |
2025年6月4日まで |
2025年7月4日 |
2025年7月22日 |
||
第2回 |
2025年7月23日まで |
2025年8月21日 |
2025年9月9日 |
|||
第3回 |
2025年10月15日まで |
2025年11月14日 |
2025年12月2日 |
|||
第4回 |
2026年1月28日まで |
2026年3月2日 |
2026年3月9日 |
AI・データサイエンス高度人材の領域横断的育成プログラム(IEPAD)
課程 |
種別 |
出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続期間 | |
修士課程 |
在外・私費 |
2025年6月4日まで | – | 2025年7月 |
後日案内 |
|
在外・私費 |
2025年11月19日まで | – | 2026年1月 | |||
在日 | 第1回 |
2025年6月4日まで |
2025年7月4日 |
2025年7月22日 |
||
第2回 |
2025年7月23日まで |
2025年8月21日 |
2025年9月9日 |
|||
第3回 |
2025年10月15日まで |
2025年11月14日 |
2025年12月2日 |
|||
第4回 |
2026年1月28日まで |
2026年3月2日 |
2026年3月9日 |
このページのトップへ