学生起業家
新たな自分、新たな環境に挑戦できる起業家の輩出をめざす。
佐賀大学では、佐賀県や佐賀市、数々の地元企業と協働しながら創造的人材の育成をめざしてきました。
アントレプレナーシップ教育にもいち早く取り組み、学生のチャレンジ精神を環境面からも積極的に支援しています。
主体性やチャレンジ精神を育てる
アントレプレナーシップ教育
起業家精神をはじめ、すでにある事業を承継していくための知識や技術、新たなプロジェクトを立ち上げるための企画力、優れたチームの作り方など、ビジネスや地域社会で他者と協働しながら各々の能力を効果的に活かすスキルを身につけます。学部学科を超えた多様なクラスメイトとともに実践的に学ぶことで、今ある環境の中でもチャレンジ精神を発揮し、自らが動きだせる人材の育成をめざしたプログラムです。
アントレプレナーシップ教育実践の授業(インターフェース科目)
-
チームビルディングとリーダーシップ
- 企業連携で、実践的にチームビルディングを学ぶ。
-
チームを組んで地元企業の課題に取り組み、実社会で役立つ技術・思考を身につけていきます。活動を通して、チーム内での自分の役割や貢献を認識します。学内、地域、ボランティアなど、さまざまな環境で実践した実績と評価が、自信や達成感につながっていきます。
- 学びの内容
-
- 多くの県内企業と連携し、実際のデータや要望を反映
した実践的な学び - 社会問題の把握→企画→プレゼン→実施までの一貫した
学び - 2年間かけたスモールステップで着実な成長
- 多くの県内企業と連携し、実際のデータや要望を反映
-
2年間でできる
「がばいベンチャー」の作り方- ITスキル×アントレプレナーシップ教育で、
行動できる力を育成。 -
学内に拠点をもつ企業やビシネススクールと連携し、社会課題を見つけ、解決していくためのビジネスプランに取り組みます。プログラミングを修得し、IT技術を組み込んだプランを構築します。同時に、グループワークを重ねて、多様性やコミュニケーションの重要さを学びます。
- 学びの内容
-
- (株)オプティム(IT企業)やNPO法人鳳雛塾
(ビジネススクール)との連携 - プログラミングを取り入れたビシネスプラン構築
- 2年間の集大成としてビジネスプランコンテストでの発表
- (株)オプティム(IT企業)やNPO法人鳳雛塾
- ITスキル×アントレプレナーシップ教育で、
学生によるイノベーションを応援する
大学のサポート
-
- 佐賀大学発ベンチャーの認定
- 大学での研究成果を活用した新事業に「佐賀大学発ベンチャー」の称号を授与し、バックアップしています。
- 【取組例】
-
- 佐賀大学で法人登記が可能
- 会社のスペースを無償で提供
-
- 相談窓口
- 新規事業・新団体の立ち上げなど、「これがしたい!」といった時に、まず初めに相談できる窓口です。
- 【取組例】
- 佐賀県やよろず支援拠点などと連携しながら、様々な企業や地域の人材を起業希望者とマッチングし、新たな起業をサポート
-
- 企業と連携
- 大学の研究に興味がある企業や起業支援組織と連携しながら、学生起業家が活躍できる環境を整えます。
- 【取組例】
-
- 九州・大学発ベンチャー振興会議、PARKS、鳳雛塾との連携
- 佐賀銀行・佐銀C&Cと産学金 連携協定を締結。
佐賀県のスタートアップ事業と連携
-
- 広報活動
- 学生の新たな取り組み、注目の新規事業、ビジネスコンテストの入賞などは、学内外に向け積極的に広報していきます。
- 【取組例】
-
- 広報誌「かちがらす」、佐賀大Pressへの掲載
- HPでのプレスリリース掲載
-
- コワーキングスペースの開設
- 起業に関心がある学生が、情報交換や交流できる場として開設しました。簡単な登録で、起業の準備や実務を行う場として、また打ち合わせの場として、幅広く活用できます。
- 【取組例】
-
- 大学発ベンチャー関係者や起業準備中の学生は、24時間365日、無料で自由に利用可能
- 起業までの4つのステップに沿った起業支援セミナーや、ピッチイベントを随時開催
〈 佐賀大学発!
学生起業家など
チャレンジャー紹介 〉
-
-
〈 株式会社山城機巧 〉
山城 佑太 学部4年次に起業
腰の負担を軽減する用具〈フワット〉を開発し、起業。2020年の「キャンパスベンチャーグランプリ」全国大会で最優秀賞受賞。
-
-
〈 株式会社AS 〉
浅川 泰輝 学部4年次に起業
インターネットを使ったモバイルオーダーシステム「ASオーダー」の開発・運用。「さがラボチャレンジカップ2020」最優秀賞獲得。
-
-
〈合同会社ロケモAI/株式会社NEXS〉
梶原 薪
学部4年次に起業(ロケモAI)
博士課程1年次に起業(NEXS)バスの位置情報を知らせるサービス提供で、3人で起業。大学院でさらにもう一社を起業。「さがラボチャレンジカップ2021」最優秀賞獲得。
-
-
〈 株式会社SA-GA 〉
森山 裕鷹 学部4年次に起業
ブロックチェーンを研究し、複数の特許を取得。特許の製品化をきっかけに起業。学校向けキャッシュレス決済サービス「学校PAY」を開発し提供中。
-
-
〈 テトラクリエイト株式会社 〉
濱田 悠菜
学部4年次に取締役社長就任
医薬品の開発・販売に取り組む会社の2代目。社長経験を積むことで、起業への意欲が芽生えた。
-
-
〈 株式会社WIDE 〉
北原 誠大 学部4年次に起業
学校の部活動を取り巻く環境について興味をもち、研究。部活動と指導者をつなぐサービス「すくスポ」を提供。
-
-
〈 合同会社sunapp 〉
髙津 汰耀 学部3年次に起業
福岡県立新宮高等学校出身。バスケットボールの試合や観戦に活用できるシステムアプリ「スコアキャスト」を開発。中学・高校でサービス提供を開始。
-
-
〈 学生演劇集団「らんば」 〉
川原 彩音 学部2年次に旗揚げ
大学で演劇の魅力に触れ、仲間を増やしたいとの思いで劇団を旗揚げ。新たなエンターテイメントに挑戦中!
-
-
〈 一般社団法人BASE SADAI 〉
髙重 敬太 学部3年次に設立
大学部活動の経済的な問題を解決すべく、部と県内のスポンサー企業を仲介する社団法人を設立。
-
-
〈 twelS株式会社 〉
小嶋 恒 博士課程1年次に起業
数式や自然言語(日本語や英語など)を検索できる数式検索エンジンを開発。法人に向けたサービスを提供。