2025(令和7)年度一般選抜についてお知らせ
受験票の印刷について
〇前期日程受験番号および後期日程受験番号が確定しましたので、インターネット出願システムにログインして「申し込み一覧」よりA4用紙に印刷してください。
※受験番号確定メールが届かず、インターネット出願システムの「申し込み一覧」の「受験票」がクリックできない場合は入試課にお問い合わせください。(入試課 電話:0952-28-8178)
〇「佐賀大学受験票」印刷はインターネット出願システムから→ 
〇試験当日は、「佐賀大学受験票」と「大学入学共通テスト受験票」の2つを必ず持参してくだ
 さい。
試験時間(時間割について)
〇各学部の試験時間(時間割)については一般選抜募集要項  または下記をご覧ください。
または下記をご覧ください。
 前期日程試験時間(時間割)コチラ→ 
 後期日程試験時間(時間割)コチラ→
座席について
〇前期日程は、机上に貼付された受験番号の席に着席してください。
〇後期日程は、試験場の受付で配布する座席番号の席に着席してください。
 (芸術地域デザイン学部芸術表現コースと医学部を除く)
前期日程についての各種お知らせ
<本庄地区>
〇試験場の下見及び当日の注意事項等について
〇公共交通機関の利用のお願い
〇佐賀市交通局 佐賀大学入試(前期)会場までのバスのご案内 
〇佐賀大学一般選抜の交通案内(本庄地区)
〇芸術地域デザイン学部芸術表現コースを受験する方へ
<鍋島地区>
〇受験上の注意(医学部医学科・看護学科)
〇自家用車の外来駐車場への駐車は禁止しております。
<試験室の配置>
・本庄地区試験場(教育学部、芸術地域デザイン学部、経済学部、理工学部、農学部)  (2025.02.17)
(2025.02.17)
・鍋島地区(医学部)については、上記受験上の注意(医学部医学科・看護学科)をご確認ください。
後期日程についての各種お知らせ
<本庄地区>
〇試験場の下見及び当日の注意事項等について
〇公共交通機関の利用のお願い
 〇佐賀大学一般選抜の交通案内(本庄地区)
〇芸術地域デザイン学部芸術表現コースを受験する方へ
〇受験科目に関する連絡(理工学部)
 出願時に選択した受験科目については、受験票の「個別学力試験受験科目・実技」欄に表示され
 ています。
 ・「数学、物理基礎・物理」の表示がある方は「数学」と「物理」から1科目もしくは2科目
  受験可。
 ・「数学、化学基礎・化学」の表示がある方は「数学」と「化学」から1科目もしくは2科目
  受験可。
 ・「数学のみ受験」の表示がある方は「数学」必須で、「物理」と「化学」は受験できません。
<鍋島地区>
〇受験上の注意(医学部医学科・看護学科)
〇自家用車の外来駐車場への駐車は禁止しております。
<試験室の配置>
・本庄地区試験場(教育学部、芸術地域デザイン学部、経済学部、理工学部、農学部)  (2025.02.17)
(2025.02.17)
・鍋島地区(医学部)については、上記受験上の注意(医学部医学科・看護学科)をご確認ください。


 受験生の方へ
受験生の方へ 企業・研究者の方へ
企業・研究者の方へ 在校生の方へ
在校生の方へ 市民の方へ
市民の方へ 卒業生の方へ
卒業生の方へ 学内教職員用
学内教職員用