出願方法
Step 1
インターネット出願サイトにアクセス
まずは学生募集要項のページをご確認ください。
その後、インターネット出願サイトにアクセスし、
説明をじっくり読みましょう。

Step 2
出願情報の登録
画面の案内に沿って、個人情報、
志望学部学科、試験日、入試方式などの
必要事項を選択・入力します。
出願前に、学校の先生や保護者の方に
確認してもらうことも出来ます。

Step 3
入学検定料のお支払い
申し込み時の支払票をもとに、
コンビニ、郵便局や銀行のATM、
クレジットカード決済、
ネットバンキングなどで支払います。
※出願期間内の納入をお願いいたします。

Step 4
出願確認票等の印刷
出願サイトにて写真データの
アップロードを行い、
出願確認票・宛名ラベルを印刷。

Step 5
出願書類の郵送
その他、調査書、推薦書、
共通テスト成績請求票など、指定された書類を
郵便局から「速達簡易書留」で郵送してください。
※出願書類提出期限日17時まで必着
出願完了

Step 6
受験番号確定メールを受信後、
受験票を印刷
受験番号確定後、出願登録したメールアドレスへ
お知らせメールが届きます。
お知らせメール本文のURLにアクセスし、
「受験票」を自分で印刷してください。

Step 7
受験
試験当日には、印刷した受験票を持参してください。
ホームページに掲載される受験案内を見て
記載された試験会場で受験してください。
Step 8
合格者発表
合格者発表日に、郵便にて本人宛に合格通知書を発送します。

Step 9
入学手続
所定の手続期間内に「入学料の納入」と「Web入学手続」
「入学手続書類の郵送」を全て完了させてください。
