編入学資料請求
3年次編入学学生募集要項
募集要項については,「3年次編入学学生募集要項(PDF)」をご覧ください。
佐賀大学3年次編入学試験では,PDFフォームを利用した願書の受付を行っており,募集要項については,原則として
ホームページでご確認いただいております。(冊子は作成しておりません。)
※A4サイズの印刷が可能なプリンタのない方,PDFが表示されない方は本学入試課へ資料請求をしてください。
郵送により請求する方法
本学あての封筒の表面に希望する学部「〇〇学部」,「平成〇〇年度3年次編入学募集要項請求」と朱書きし,返信用封
筒(角型2号封筒に郵送先を明記し300円分の切手を貼付したもの。)を同封のうえ,下記のところへ請求してくださ
い。請求のあった要項を送付します。
宅配便による配達を希望する請求方法(料金受取人払い)
1.「ファックス」により,希望する学部名,「3年次編入学募集要項」,受取人の郵便番号,住所,氏名,電話番号等
を記入し申し込んでください。請求のあった要項を送付します。申込受付後の取消しはできませんので注意してく
ださい。
(注)ファックス送信が,確実にできたことを確認するために,申込者はファックス本体の送信結果のリスト等を必
ず見てください。
2.配達は,申込者の住所によって異なりますが,申込書受付後,2~4日後となります。
(注)ファックスの受付は,平日の9時から17時の間に行います。
3.受領の際は,中身を確認後,料金を宅配業者に直接支払ってください。
過去の問題
過去の問題(原則として過去3年分)を公表しております。
大学窓口で入手する方法
佐賀大学学務部入試課窓口において,平日9:00~17:00の間,専用端末から印刷することができます。
佐賀大学学務部入試課 佐賀市本庄町1番地 キャンパスマップ②
郵送により請求する方法
本学あての封筒の表面に希望する学部「〇〇学部△△学科(コース)編入学過去問請求(一般,推薦の種別を明記。)」
と朱書きし,返信用封筒(角型2号封筒に郵送先を明記し300円分の切手を貼付したもの。),
何年分の請求(最大過去3年分)か記した紙を同封のうえ,下記のところへ請求してください。
請求のあった過去問を送付します。本学あてに送付する際は,返信用封筒を折りたたんでいただいて構いません。
宅配便による配達を希望する請求方法(料金受取人払い)
1.「ファックス」により,希望する学部・学科(コース)名,「〇〇学部△△学科(コース)編入学過去問請求」,
過去何年分(最大過去3年分),受取人の郵便番号,住所,氏名,電話番号等を記入し申し込んでください。
請求のあった過去問を送付します。申込受付後の取消しはできませんので注意してください。
(注)ファックス送信が,確実にできたことを確認するために,申込者はファックス本体の送信結果のリスト等を
必ず見てください。
2.配達は,申込者の住所によって異なりますが,申込書受付後,2~4日後となります。
(注)ファックスの受付は,平日の9時から17時の間に行います。
3.受領の際は,中身を確認後,料金を宅配業者に直接支払ってください。
国立大学法人佐賀大学 学務部入試課 〒840-8502佐賀県佐賀市本庄町1番地 ℡0952-28-8178 Fax0952-28-8944
E-mail: contact@mail.admin.saga-u.ac.jp
このページのトップへ