ブックタイトル令和2年度入学ガイドブック

ページ
59/76

このページは 令和2年度入学ガイドブック の電子ブックに掲載されている59ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

令和2年度入学ガイドブック

Saga University 53Ⅱ 入学準備編入学式新入生オリエンテーション学友会・学生自治会・サークル紹介健康診断授業料の納入「学生教育研究災害傷害保険」加入任意加入保険等奨学金制度アパート・マンション等の紹介入寮者募集入居者募集要項各種証明書の発行車両の入構Ⅱ -01Ⅱ -02Ⅱ -03Ⅱ -04Ⅱ -05Ⅱ -06Ⅱ -07Ⅱ -08Ⅱ -09Ⅱ -10Ⅱ -11Ⅱ -12Ⅱ -132 学研災付帯 学生生活総合保険(略称「付帯学総」及び学生総合共済) Ⅱ-06(P49?50)に掲載の「学生教育研究災害傷害保険」(通学中等傷害危険担保特約付、略称「学研災)はその内容に鑑み本学では全学生が加入することとしていますが、学校施設外での活動や病気等をはじめとする日常生活全体のリスクをカバーするものではありません。 ついてはこのようなリスクへの備えを必要とお考えの方に、「任意でのご加入」を検討いただく選択肢として、次の①②2つの全国制度をご紹介しています。① Ⅱ-06の上乗せの任意全国制度で、財団法人日本国際教育支援協会が提供する  学研災付帯 学生生活総合保険(略称「付帯学総」) 「学研災」(P49?50)を補完する任意加入の上乗せ保険です。「学研災」は佐賀大学が保険料を負担し全員加入しております。 学生自身の病気やケガ、インターンシップ中や自転車運転中の高額賠償事故などを、24時間、365日幅広く保証します。 詳細は、入学式に配布する資料に同封します。② 全国の大学で紹介されている全国大学生協共済生活協同組合連合会が提供する  学生総合共済 この2制度は、学生教育研究災害傷害保険でカバーできない日常生活全体をも補償範囲とするもので、ケガ・疾病・賠償責任の補償のほか、扶養者の方に万一のことがあった時の学資費用、下宿学生の借家人賠償責任など、総合的に且つ幅広く補償する内容です。 それぞれの制度内容・加入方法等詳細については、募集文書をご覧ください。各種ご照会ならびに加入手続きはご自身の判断で、以下のそれぞれの窓口にお願いいたします。 各種お問合せ先  ① 付帯学総:0120-811-806 学生生活総合保険相談デスク  ② 学生総合共済:0952-23-1665 大学生協共済窓口