ブックタイトル令和2年度入学ガイドブック

ページ
56/76

このページは 令和2年度入学ガイドブック の電子ブックに掲載されている56ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

令和2年度入学ガイドブック

50 Saga UniversityⅡ 入学準備編入学式新入生オリエンテーション学友会・学生自治会・サークル紹介健康診断授業料の納入「学生教育研究災害傷害保険」加入任意加入保険等奨学金制度アパート・マンション等の紹介入寮者募集入居者募集要項各種証明書の発行車両の入構Ⅱ -01Ⅱ -02Ⅱ -03Ⅱ -04Ⅱ -05Ⅱ -06Ⅱ -07Ⅱ -08Ⅱ -09Ⅱ -10Ⅱ -11Ⅱ -12Ⅱ -13?接触感染予防保険金(注3)補償範囲支払保険金臨床実習中1事故につき15,000 円(定額払)3 事故が起きたとき及びケガが治った時の届出 事故が発生した場合の届出、ケガが完治した際の保険金請求は、すべて所定用紙で行うことになっていますので、学生センターの学生生活課(医学部生は学生課)で手続きを行ってください。 ? 事故が発生した場合 …… 「事故通知書」 30日以内 ? ケガが完治した場合 …… 「保険金請求書」4 この保険に関する照会及びお問い合わせ先佐賀大学学務部学生生活課学生支援担当(本庄キャンパス学生センター内) TEL 0952-28-8173佐賀大学医学部学生課総務担当(鍋島キャンパス) TEL 0952-34-3132受付時間 9:00 ?12:00、13:00 ?17:00(注3)臨床実習の目的で使用される施設内で、感染症の病原体に予期せず接触し、かつ、その原因となる事故の発生の日からその日を含めて180日以内にその接触感染に対する感染症予防措置を受けた場合が対象です。