ブックタイトル令和2年度入学ガイドブック
- ページ
- 17/76
このページは 令和2年度入学ガイドブック の電子ブックに掲載されている17ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 令和2年度入学ガイドブック の電子ブックに掲載されている17ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
令和2年度入学ガイドブック
Saga University 11入学手続から、授業開始までの流れ入学料免除・徴収猶予関係書類の受付4)入学料免除・徴収猶予の受付期間参照(P.23)授業料免除の申請書及び関係書類の受付3)授業料免除の受付期間参照(P.26)説明会等日程公開(HP・掲示板)4月上旬?中旬説明会(必ず出席の事)(P.54 ?P.56 必読)4月「入学料免除・徴収猶予」の選考結果は、5月下旬に発表の予定です。「授業料免除」の選考結果は、6月下旬に発表の予定です。本学では、大学が保険料を負担して「学生教育研究災害傷害保険(学研災)」に入学者全員が加入しますので、左記保険に加入することができます。3月23日以降ホームページ掲載選抜テスト詳細3月中旬時間割・シラバスホームページ掲載4月7日抽選結果発表(教務システム)4月3日?6日9時履修希望申請4月1日 選抜テスト結果発表授業開始入学式授業開始健康診断4月2日P.444月7日?(予定)4月(日程はP.46参照)⑤AO入試Ⅰ(教育学部・芸術地域デザイン学部)、大学院入試(学校教育学研究科) 合格者用校教育学研究科) 合格者用申請期間4月6日(月)?4月13日(月)